GAME&EVENT

大会・イベント情報

大会情報

  • 1種(社会人・大学高専)

第30回富山県サッカー選手権大会

最終更新日:2024.09.24

日程・結果

  • トーナメント 1回戦

    2024年09月22日(日)

    10:00

    富山県庁サッカー部
    2

    前半

    1

    -

    1

    後半

    1

    -

    2

    3
    北電クラブ
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

    2024年09月22日(日)

    12:00

    ウインズFC
    1

    前半

    0

    -

    0

    後半

    1

    -

    2

    2
    FC BAN'S
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

    2024年09月22日(日)

    14:00

    プリマヴェーラ入善
    2

    前半

    0

    -

    0

    後半

    2

    -

    0

    0
    富山教員SC
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド
  • トーナメント 2回戦

    2024年11月10日(日)

    10:00

    ヴァリエンテ富山
    北電クラブ
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

    2024年11月10日(日)

    11:40

    不二越
    維新クラブ
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

    2024年11月10日(日)

    13:20

    Libertad FC
    FC BAN'S
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

    2024年11月10日(日)

    15:00

    プリマヴェーラ入善
    JOGANJI富山
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド
  • トーナメント 3回戦

    2024年11月17日(日)

    10:00

    【④の勝者】
    【⑤の勝者】
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

    2024年11月17日(日)

    12:30

    【⑥の勝者】
    【⑦の勝者】
    岩瀬スポーツ公園サブグラウンド

大会要項

大会名
第30回富山県サッカー選手権大会
(天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会富山県大会)
主催
公益社団法人 富山県サッカー協会
主管
富山県サッカー選手権大会実施委員会
共催
北日本新聞社・共同通信社
後援
株式会社モルテン
日程
2024年9月22日(日)~2025年5月
【1回戦】 2024年9月22日(日) 
【2回戦】 2024年11月10日(日)
【3回戦】 2024年11月17日(日)
【4回戦以降】 2025年3月以降
参加資格
大会実施年度(公財)日本サッカー協会に登録している1種(クラブ申請含む)チームであること。
但し、新規登録チームに於いてはこの限りではない。
 
  1. 選手:大会実施年度(公財)日本サッカー協会に登録された単独チームの選手であり、発行された選 手証(本人顔写真必ず貼付)又は電子登録証出力を必ず持参し、毎試合ごとに大会本部で確認を 受けること。(準決勝戦より必ず提示すること)
  2. 審判員:3回戦までは、それぞれ各チームの帯同審判員にて試合を行なうこと。
    審判員は各チーム2名で担当し、原則3級以上の審判員で行なう。
    なお、大会実施年度(公財)日本サッカー協会発行の審判資格証(本人顔写真必ず貼付)又は電子登録証出力を必ず持参し、毎試合ごとに大会本部で確認を受けること。
  3. クラブ申請:(公財)日本サッカー協会により「クラブ申請」を承認された「クラブ」に所属するチームについて、同一「クラブ」内のチームに所属する選手は移籍手続きを行うこと無く本大会に参加させることができる。この場合同一「クラブ」内のチームであれば、複数のチームから選手を参加させることを可能とする。但し、適応対象となる選手の年齢は第2種年代のみとし、同一「クラブ」内の2種登録チームから参加させることができ、第1種・シニア年代の選手は適用対象外とする。2種登録選手は3名までエントリーを認め。3名が出場できる。
  4. 外国籍選手:1チーム5名までが登録でき、各試合は3名まで出場できる 
大会方式
トーナメント方式
大会・競技規則等

競技規定*2024-25 (公財)日本サッカー協会発行の競技規則(脳震盪も含む)による。

但し、以下の項目については特に本大会用として大会規定を定める。

 

  1. 追加選手登録及び変更申請:追加及び変更選手の申請期限は、試合日の一週間前とする。
    (日曜日が試合の場合→前の週の日曜日までに)
  2. 試合時間:80分で勝敗が決しない場合は、PK方式により次戦への進出チームを決定する。準決勝より90分で勝敗が決しない場合は30分の延長を行い、尚決しない場合はPK方式により、次戦への進出チームを決定する。優勝チームは富山県代表として、天皇杯決勝大会への出場権を得る。
    ・延長戦に入る前のインターバル:5分 
    ・PK方式に入る前のインターバル:1分
  3. 交代・ベンチ:交代要員の人数9名の中から5名としハーフタイムを含まない3回までとする。 ベンチに入ることのできる人数16名(交代要員9名、役員7名通訳も含む)
    延長戦において、その直前の90分の交代人数および交代回数と合わせて、最大6名かつ合計4回 (ただしハーフタイム、延長戦開始前および延長戦ハーフタイムを除く)
  4. 懲罰規定:(公財)日本サッカー協会が定める懲罰規定に基づき、本大会規律委員会が処分を通知する。尚、違反の内容により(公社)富山県サッカー協会資格・規律・フェアプレー委員会による追加の処分も加わるものとする。懲罰規定 第5節 第34条【不服申立可能な懲罰】に該当する場合に限り、本大会規律委員会より通知された懲罰に対して、不服申立を申請することができる。(手順等は、懲罰規定 第5節参照)
  5. 退場による出場停止:退場を命じられた選手及び退席を命じられた役員は、本大会内で次の1試合(最低)に出場することが出来ない。(天皇杯全日本サッカー選手権大会は、懲罰規程上の同一競技会とみなす)本大会内で次の試合がない場合は、直近の公式戦に出場することが出来ない。それでも消化できない場合は、翌年度の直近の公式戦にて消化を行う。それ以降の処置については、(公財)日本サッカー協会の懲罰規定に基づき決定する。
  6. 警告による出場停止:本大会通算2度の警告を受けた選手は、本大会内で次の1試合(最低)の出場を停止する。本大会で消化ができない場合は、以後の他大会に持ち越されず消滅する。 (同一試合2回の警告による退場を命じられた選手は、本大会内で次の1試合(最低)の出場停止処分を受ける。6.退場による出場停止参照)
  7. ユニフォーム:大会参加申込書に記載された正・副2種類の色の異なるものを携行し、選手は参加申込書に記載する背番号のユニフォームを着用すること。尚、大会実施年度の(公財)日本サッカー協会のユニフォーム規定を適用する。
  8. 装身具:一切の装身具の着用を禁止し、装身具を覆うテープの使用も不可とする。
     ・ソックスの上にテープやバンテージを巻く、あるいは、アンクルサポーター等を着用する場合、そのテープ等の色はソックスの色と同じものに限る。
    ・アンダーシャツ・アンダーショーツ及びタイツの色は問わない。ただしチームで統一するものとする。(県内大会のみ)  

アクセス

  • 岩瀬スポーツ公園 補助競技場

    住所
    富山県富山市森5丁目1