GAME&EVENT
大会・イベント情報
大会情報
- 富山県サッカー協会
- 1種(社会人・大学高専)
- 2種(U-18)
- 女子
第46回北信越国民スポーツ大会
最終更新日:2025.08.10
組み合わせ【結果】
ブロック別
大会結果
- 【成年男子】 1回戦/福井県-長野県
- 【成年男子】2回戦/富山県-石川県
- 【成年男子】2回戦/新潟県-福井県
- 【成年男子】代表決定戦/新潟県-富山県
- 【少年男子】変則リーグ1節/福井県-石川県
- 【少年男子】変則リーグ2節/新潟県-福井県
- 【少年男子】変則リーグ2節/富山県-長野県
- 【少年男子】変則リーグ3節/石川県-富山県
- 【少年男子】変則リーグ3節/長野県-新潟県
- 【少年女子】1回戦/石川県-長野県
- 【少年女子】2回戦/福井県-長野県
- 【少年女子】2回戦/富山県-新潟県
- 【少年女子】代表決定戦/福井県-新潟県
観戦マナー
高岡スポーツコア

- ご観戦のお客様の駐車場は、上記図の駐車場内の塗りつぶし部分の「関係者駐車場」へのご駐車はできませんので、一般の駐車場にご駐車ください。「関係者駐車場」は駐車証を掲示している方のみ駐車可能となります。

- サッカー・ラグビー場の開場時間は、キックオフの2時間前となります。
- スタンドへのゲートは、上記図の通り、管理棟に向かって左側のゲート1か所となりますので、ご了承ください。
- 横断幕の上記図をご参照いただき、掲出可能場所に掲出ください。それ以外の場所への掲出は禁止とさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。(掲出時間は、サッカー・ラグビー場は開場後から掲出可能です。)
人工芝フィールドでの掲出は、防球ネットの外側に掲出をお願いいたします。 - 大会期間中、サッカー・ラグビー場管理棟と人工芝フィールドの間の通路は競技運営上関係者以外通行禁止とさせていただきます。そのため、ご観戦の方のトイレの使用については、管理棟外側のトイレの使用はできませんので、テニスコート側クラブハウスまたは、人工芝フィールド駐車場側のトイレをご利用ください。(駐車場案内図をご参照ください。)
- 応援については、鳴り物応援(太鼓等)は、サッカー・ラグビー場ならびに人工芝フィールドともに可能です。エリアについては、
<サッカー・ラグビー場> メインスタンドで中央部分の諸室があるメインの座席ではおやめください。スタンド中央付近の階段よりゴール裏側でお願いいたします。
<人工芝フィールド> バックスタンド側の両ゴール側よりでお願いいたします。
当日、状況により、応援番所についてお声がけさせていただく場合がございますのでご了承ください。
大旗の使用は、スタンドの真下がベンチならびにウォーミングアップエリアとなりますので、禁止とさせていただきます。人工芝フィールドについても、観戦エリアが限られており、周囲の方にぶつかるなどの危険がございますので、旗の使用は禁止とさせていただきます。 - 人工芝でのご観戦の際に、観戦エリアには防草シートが貼ってありますので、脚付きの椅子等でシートの上でご観戦は不可となります、レジャーシートなどを敷いてまたはそのままお座りになるか、ピッチとエリアの間の縁石部分に腰かけてご観戦ください。
オリバースポーツフィールド射水

- ご観戦のお客様の駐車場は、上記図の駐車場内の塗りつぶし部分の「関係者駐車場」へのご駐車はできませんので、一般の駐車場にご駐車ください。「関係者駐車場」は駐車証を掲示している方のみ駐車可能となります。
- ブリッジフィールド裏の駐車場にご駐車の場合、駐車場から、ピッチへの出入り口は競技運営上大会期間中は閉鎖とさせていただきますので、駐車後のご移動はブリッジフィールドの新湊大橋側の通路より回って正面側からおはいりください。
- 富山新港元気の森公園(パークゴルフ場)の駐車場への駐車へ絶対におやめください。

- ご観戦は、上記図の観戦エリアのみ観戦可能とさせていただきます。
- クラブハウス等の正面から中央のテラスへあがる階段までの通路については、テラスへ上がるための通行、トイレ使用の際の通行などでの通行は可能ですが、その場にとどまってのご観戦は禁止とさせていただきます。
- クラブハウス玄関ロビーについては、大会本部として使用いたしますので、大会期間中の一般の方の出入りは不可となりますので、ご了承ください。
- クラブハウス中央部分よりロッカールーム側はご観戦の方の進入は不可となります。
- 応援については、鳴り物(太鼓)等の応援は禁止となります。
- 横断幕の掲出については、上記図の掲出可能場所に掲出ください。防球ネットの内側ではなく外側に掲出ください。
北陸建工グループ アスリートフィールド

- フットボールセンター事務所側の駐車場は、関係者駐車場となりますので、一般のご観戦の方のご駐車はできませんので、マウンテンフィールド側の駐車場と海側の駐車場をご利用ください。
- 近隣の店舗(V drug 様 や 大阪屋ショップ様 等)への駐車は禁止です。絶対に駐車しないでください。

- 応援については、鳴り物(太鼓)等の応援は禁止となります。
- 横断幕の掲出については、上記図の掲出可能場所に掲出ください。防球ネットの内側ではなく外側に掲出ください。ただし、マウンテンフィールドは観戦エリア後ろのネットに内側から掲出可能です。
- ゴール裏の観戦について、ゴールの真後ろでの観戦はご遠慮ください。
- ロッカールーム前での観戦は禁止です。ロッカールーム前でのご観戦はおやめください。