お知らせ
- 4種(U-12)
【Report】2022 JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN 北信越 兼 第 27 回北信越 U-12 サッカー新人大会
2022年03月15日
2022年3月13日(日)、富山県総合運動公園にて「2022 JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN 北信越 兼 第 27 回北信越 U-12 サッカー新人大会」が開催されました。
富山県からは、11月に行われた「林吾郎杯 第49回富山県U-11サッカー新人交歓会」で、上位の成績をおさめた「カターレ富山」「ボアソルチ富山」「UOZUスペランザ」が出場しました。
富山県予選を優勝して出場した「カターレ富山U-12」は、1回戦の「アルビレックス新潟」に1-0で勝利、2回戦は「ツエーゲン金沢」にPK戦で勝利し、準決勝に進出しましたが、長野県の「フォルツァ松本Jr」に惜しくも敗れ、決勝進出はなりませんでしたが、3位決定戦で「Soltio Seiryo」に勝利し、大会 第3位となりました。
富山県予選 第3位の「ボアソルチ富山」は、石川県2位の「Sotio Seiryo」と1回戦を戦いました。第2ピリオド終了までは0-0でしたが、第3ピリオドに1点を得点され、0-1で惜しくも1回戦敗退となりました。
富山県予選 第4位の 「UOZUスペランザ」は、福井県2位の「伊井RXsss」と対戦。第1ピリオドで相手チームに3得点奪われてしまいました。第2ピリオドと第3ピリオドで1点ずつ返しましたが、2-4で惜しくも1回戦敗退となりました。
この大会は、一般社団法人北信越サッカー協会審判委員会によるユース審判研修会の場としても開催されており、富山県からもユース審判員が参加していました。
富山県サッカー協会では、審判員(ユース審判)として活動してくださる皆さんをお待ちしております。審判員に興味がある方はいつでもお問い合わせください。
大会は、 長野県代表の「松本山雅FC」が優勝となりました。
大会にご参加された チーム関係者・選手・保護者の皆様お疲れ様でした。
北信越サッカー協会 4種委員会のみなさま、 富山県サッカー協会 4種委員会のみなさま 大会運営お疲れ様でした。