PROGRAMME

講習会のご案内

  • 指導者

富山FA トレセンスタッフ研修会及びリフレッシュ講習会

講習会のご案内

2023年02月06日

平素より、当協会事業に多大なるご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
富山県サッカー協会 技術委員会では、「富山FA トレセンスタッフ研修会及びリフレッシュ研修会」を開催することといたしました。
県内にて活動中のトレセンスタッフならびにサッカーの指導に関わっていらっしゃる皆様は下記ご確認いただきご参加ください。

イベントレポート

 2023年2月4日(土)、富山市のサンフォルテで「富山FA トレセンスタッフ研修会及びリフレッシュ講習会」が開催されました。

101507_03.jpg101507_04.jpg

 富山県内トレセンスタッフの皆さん、指導者ライセンスを持ち県内の様々なカテゴリーで活動されている指導者の皆さん、約50名にご参加いただきました。
 冒頭、「指導の現場においては、レールから外れないように言い聞かせるという現状も多いですが、子供たちは一度火がついたら自分たちで燃え上がっていく。我々大人は、子供たちに火をつけてあげ、サッカーを大好きになるようにしていく事が大切」と富山FA 鍋田敬一技術委員長が開会の挨拶を行い、富山FA 根塚 武会長が講師のJFAユース育成ダイレクターの影山雅永氏の現役時代からのスライドを交えながら紹介がありました。

101507_05.jpg101507_06.jpg
101507_07.jpg101507_08.jpg

 影山氏の研修会は、1993年「ドーハの悲劇」から4年後の日本がワールドカップ初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」までのVTRから始まりました。
 JFAが発表した「2005年宣言」。「2050年には世界一になる」この目標を達成するためにやるべき事や必要な改善点などを未来像から逆算して道筋をえがき、JFAから発信していこうと作られた「Japan's Way」。
 この「Japan's Way」に焦点をおき、「前半」はカタールワールドカップでのTSG(テクニカルスタディグループ)レポートから大会を振り返っていただき、世界と日本の比較や、大会全体を通して、DFの激しさやGKの実力がアップしてきており、各国のシュートの位置も変わってきている事などをデータを見ながらお話いただきました。
 「後半」は「Japan's Way」について説明していただきました。
 アイスランドなどの世界と日本を比較しながら、勝利至上主義だけではなく、競技としてのピラミッドにあわせて生涯スポーツとしてのピラミッドのダブルのピラミッドをつくり、それぞれがそれぞれのサッカーの関わりを持っていく事が大切であり、また、これからの望まれる選手像は「自分の武器を持ち、様々な状況でチームの為に生かすことができる」事が大切で「character(特徴)」から「storong point(特長)」になってきていると話してくださいました。
 影山氏の講義の後は、根塚会長より「暴力・ハラスメント」について実例を交えて参加者にお伝えし、グループワークへ入りました。

101507_09.jpg101507_10.jpg
101507_11.jpg101507_12.jpg
101507_13.jpg101507_14.jpg
101507_15.jpg101507_16.jpg

 グループワークでは、トレセンスタッフは各カテゴリーごとに、参加いただいた指導者の皆さまは、近くの席の方々でグループを作っていただき、種別をこえて指導者の意見交換を行いました。
グループワーク後にはそれぞれのグループから発表があり、それぞれ抱えている現状や課題、今後どうしていきたいかなどを発表してくださいました。
発表の後には、影山氏より、「「Japan's Way」はそのまま同じするという事ではなく、参考にしていただき富山では富山のやり方を検討していただき「Toyama's Way」を構築してほしい」とアドバイスをいただきました。
 研修会の最後は富山FA 濵野勇気 副技術委員長が「子ども達を変えれるのは指導者。トップレベルを目指すことも大切だがサッカー人口を増やすことも使命だと思っている。今日のお話で再認識できる事もあったので、明日からのヒントにしていってほしい」と閉会の挨拶を行い解散となりました。

参加してくださった県内指導者の皆様、ありがとうございました。
講師の影山雅永 JFAユース育成ダイレクター、富山にお越しいただき貴重なお話をお伝えいただきありがとうございました。

技術委員会の皆様、準備から当日の運営までお疲れ様でした。

 参考

Japan's Way(JFAサイト)


講習会概要 

日時 2023年2月4日(土)
会場 富山県民共生センター サンフォルテ 2F ホール
(〒930-0805 富山市湊入船町6-7)
趣旨 富山県内(県・地区)トレセンスタッフが語り、学ぶ機会とする
参加対象 サッカー指導に関わる方
定員 50名
(定員に達し次第受付を終了させていただきます。)
受講料 3,000円
(欠席等による不参加の場合でも返金はできませんのでご了承ください)
スケジュール
13:30~13:45 受付
13:50~14:00 開会挨拶
14:00~16:00

講義  「Japan's wayについて」
【講師:影山雅永 氏】

16:00~16:10

「ハラスメントについて」
【富山FA 根塚 武 会長】

16:10~16:45

グループワーク
「富山FAの育成について」
・指導対象年代のテーマごとの指導案作成
・Toyama's Wayの実践の振り返り
・育成の取組や課題について など

16:45~17:15 各グループから発表
17:15~17:35

講評
【影山 雅永 氏より】

17:35~17:45 閉会挨拶

 

講師

JFAユース育成ダイレクター 影山 雅永 氏

101507_02.jpg

指導歴
1986~1990 つくば市立桜南小学校
1997~1998 日本代表テクニカルスタッフ
1998~2000 1.FC ケルン B-Jugend(ドイツ)コーチ
U-19 日本代表テクニカルスタッフ
2001~2005 サンフレッチェ広島 コーチ
2006~2007 マカオ代表監督
2008 U-16 シンガポール代表監督
2009 ファジアーノ岡山ヘッドコーチ
2010~2014 ファジアーノ岡山 監督
2015~2016 JFA 地域ユースダイレクター
ナショナルトレセンコーチ
インストラクター
2017 U-18 日本代表 監督
2018 U-19 日本代表 監督
2019 U-20/U-18 日本代表 監督
2020 U-19/U-18 日本代表 監督
2021 U-20 日本代表 監督
2022 JFAユース育成ダイレクター

 

資格

・ドイツサッカー協会公認B級コーチライセンス
・JFA A級コーチジェネラルライセンス
・AFCプロ・ディプロマコーチライセンス

申込方法

申込は、指導者資格の有無に関わらず「KICKOFF」サイトよりお申し込みください。

KICKOFF ログイン画面

 

【注意事項】

①ライセンスを持っていない方は、「JFA ID」を取得の上、KICKOFF画面にログインをしてください。
②ログイン後「JFA KICKOFF」バナーをクリックしておすすみください。
③ページが変わったら、左側の緑文字の「指導者」をクリックし、「講習会・研修会」→「講習会・研修会申込み」におすすみください。
④「C級」「D級」「キッズリーダー」と出てきますが、どれかの「講習会を探す」ボタンを押してください。
⑤ポップアップメニューが出たら「OK」と押してください。
⑥検索画面になりますので、「資格」欄を「-------」にし、「講習会・研修会区分」を「その他研修会」に変更し、「主催協会」を「富山県サッカー協会」にして、「検索」ボタンを押してください。
⑦「富山FAトレセンスタッフ研修会及びリフレッシュ講習会」を選択していただき、お申込みにお進みください。

申込〆切 2023年1月28日(土)
その他
  • リフレッシュポイントは研修会全日程参加で10ポイント付与いたします。(JFA公認 A級、B級、C級の方が対象)
  • 駐車場には限りがありますので、公共交通機関でのご来場のご協力をお願いいたします。
  • 発熱等、体調不良の方は参加をお控えください。(欠席の場合でも返金は致しかねますのでご了承ください。)

 

 参考

Japan's Way(JFAサイト)