NEWS
お知らせ
- 4種(U-12)
【Report】JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会
2023年01月05日
2022年12月26日(月)~29日(木)に鹿児島県にて開催された「JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会」に出場された住吉サッカースポーツ少年団より、大会に出場して、キャプテンのコメントが届きました。

キャプテン 五十嵐 凰翔 選手
全国の強いチームと戦って、自分達の足りないところに気付かされたり、フィジカルの強さや技術力など肌で感じました。
悔しい思いもしましたが、サッカーは楽しいと改めて思いましたし、もっとこのチームで1試合でも多くしたかったと残念な思いもあります。
僕たち住吉サッカースポーツ少年団を応援し、支えてくださったたくさんの方々には感謝しています。
ありがとうございました。
出場されているチームは、強いチームが集まっており、とても刺激を受けました。パス回しの速さやタイミング、シュートなど上手ですし、体格の差も感じました。
1番刺激を受けた試合は鹿島アントラーズつくばとの試合です。6対0という大差で負けてしまって改めて力の差を感じて自分もますます上を目指して練習に励みたいと思いました。
住吉サッカースポーツ少年団の皆様、全国大会お疲れ様でした。
この経験を糧に、今度もサッカーを頑張ってください!
大会の模様は、JFAサイトにも掲載してあります。
詳しい結果は下記よりご確認いただけます。
JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会(JFAサイト)
全国大会ならびに県大会決勝の様子はJFA TV でも放映されています。下記よりご覧いただけます。
全国大会 1次ラウンド / 住吉サッカースポーツ少年団 vs. 鹿島アントラーズつくば