PROGRAMME

講習会のご案内

  • その他

2024年度 障がい者サッカー指導者研修会

講習会のご案内

2025年02月21日

「障がい者サッカー」の指導の基本を理解する。
サッカー指導の知識・経験をどのように障がいのある選手に適用できるかを知る。
スポーツを通して障がい者に寄り添い、より良い社会の構築に関わる機会とする。

障がい者サッカー指導者研修会

開催日時 2025年3月16日(日)
会場

アルビス小杉総合体育センター
(〒939-0351 富山県射水市戸破3111)

主催 公益社団法人 富山県サッカー協会
受講資格/対象
  •  2024年4月1日現在、満18歳以上である者
内容
12:00 受付開始
12:20~14:00 ガイダンス
講義
14:15~15:45 実技
16:00~16:30 振り返り
16:30~16:45 事務連絡
受講費

【一般受講希望者】 2,200円
【リフレッシュポイント付与希望者】 3,300円 (※JFA公認 Bライセンス・Cライエンス保持者で希望する方)

※KICKOFFシステムでお申し込み後、支払いが中断状態(未払い)のまま、指定期日までに受講料のお支払いが完了していない場合は、キャンセルとみなします。
※受講料支払い時の振込手数料、システム利用料等は、各自にてご負担くださいますようお願いいたします。
※受講料支払い後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。

定員 先着 40名
 (最少催行人数 12名)
申込〆切 2025年3月10日(月)
申込方法

【JFAライセンス保有者の方】
KICK OFF からお申し込みいただき、受講料のお支払いをお願いいたします。
ポイント付与希望の方も希望されない方もKICKOFFよりお申込みください。

KICKOFFログイン画面

 

【一般受講者の方】
下記のお申込みフォームよりお申込みください。
(一般受講者の方は、参加費は当日現金にて徴収させていただきます。)

申込フォーム

付与ポイント

10pt
※ポイントは研修会終了1週間後頃に付与されます。

その他
  • 障がい等があり、受講に際しサポートが必要な方は、電話かメールでご相談ください。
  • 当日の出席確認と、受講後のアセスメントの提出をもって、出席扱いとなります。 遅刻・途中退出をされた場合、リフレッシュポイントは付与せず、また受講料の返金もできません。
  • 本研修会修了により、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)の指導者ライセンス「JIFF普及リーダー」に登録することができます。登録方法等は研修会中にご案内いたします。
  • 当日はアリーナで実技を予定していますので、実技ができる準備をお願いいたします。
お問い合わせ (公社)富山県サッカー協会 事務局 / 076-476-0403

開催要項