PROGRAMME

講習会のご案内

  • 指導者

2025年度 公益財団法人日本サッカー協会 Bライセンスコーチ養成講習会

講習会のご案内

2025年03月19日

この度、公益社団法人富山県サッカー協会 技術委員会では、2025年度公益財団法人日本サッカー協会 Bライセンスコーチ養成講習会を開催致します。
目 的 Cライセンスからさらにレベルアップを図ろうとする指導者のための講習会。
長期一貫指導の中でのユース年代(U-16)を中心に、サッカーの仕組みの理解を深める(全体像・原理原則)
主 催 公益社団法人富山県サッカー協会、公益財団法人日本スポーツ協会
後 援 公益財団法人富山県スポーツ協会
日 程 【専門科目】  富山県コース(FAコース)
前期:
5月24日 空港緑地/ 5月25日 空港緑地/6月21日 空港緑地/6月22日 空港緑地
7月5日 空港緑地/7月6日 空港緑地/
後期:
9月14日 空港緑地/ 9月27日 空港緑地/ 10月5日 空港緑地/ 
10月12日 空港緑地/ 10月19日 空港緑地/
試験:
11月2日 空港緑地 / 11月15日・11月16日 空港緑地/
 【共通科目】
※すべてEラーニングで学習いただくことになります。(集合講習は開催いたしません。)
    Eラーニングの受講に関しては受講決定後別途ご連絡します。
申込み 受講を希望する指導者は、受講申込書に必要事項を記入いただき、期日内にお申し込みください。
申込〆切 2025年4月18日(金) 必着
申込送付先 〒936-0078 
富山県滑川市高月町129番地 北陸建工グループ アスリートフィールド内
(公社)富山県サッカー協会 技術委員会(指導者養成部) 宛
受講者枠 (1) 都道府県Bライセンストライアル受講済み    4名
(2) 追加トライアルで選考された者    20名  ※トライアル要項・申込についてはこちらから
受講費 110,000円(税込)
※交通費、昼食は含みません。また支払いについては申し込み後追ってご連絡いたします。
受講資格 <1>2025年4月1日現在、満18歳以上であること
<2> Cライセンスを有すること
定 員 24名(24名×1コース)