GAME&EVENT

大会・イベント情報

大会情報

  • 4種(U-12)

島田杯 第54回富山県 U-10 サッカー交歓会

最終更新日:2025.10.14

日程・結果

詳しい日程や結果は、富山サッカー友の会 でご確認ください。

富山サッカー友の会ホームページ

  • トーナメント 決勝戦

    2025年10月13日(月)

    11:30

    カターレ富山 U-12
    3

    前半

    2

    -

    1

    後半

    1

    -

    0

    1
    富山中央FC
    高岡スポーツコア 人工芝フィールド
  • トーナメント 準決勝

    2025年10月13日(月)

    10:00

    カターレ富山 U-12
    2

    前半

    1

    -

    1

    後半

    1

    -

    0

    1
    JKキッズなめりかわ
    高岡スポーツコア 人工芝フィールド

    2025年10月13日(月)

    10:00

    小杉EST
    0

    前半

    0

    -

    0

    後半

    0

    -

    3

    3
    富山中央FC
    高岡スポーツコア 人工芝フィールド

大会要項

大会名
島田杯 第54回富山県U-10サッカー交歓会
主催
(公社)富山県サッカー協会
富山サッカー友の会
日程・会場
【1・2回戦】 2025年10月12日(日) :殿様林緑地グラウンド
【準決勝・決勝】 2025年10月13日(月・祝): 高岡スポーツコア(人工芝)
参加資格
  1. 2025年度(公財)日本サッカー協会に登録をした第4種加盟チームであること
  2. 2025年度(公財)日本サッカー協会に登録をした選手(2015年4月2日以降生まれの選手) ※追加登録は試合開催までに登録済みの選手とする
  3. U-10サッカーリーグ2025に参加したチーム
  4. 引率指導者は当該チームを掌握する責任ある指導者であること また、ベンチ入りする指導者全員が日本サッカー協会公認コーチ資格(D級コーチ以上)を有する こと
  5. 試合には、4 級以上の審判員を帯同させること(主審は3級以上)
  6. 参加選手は健康であり、且つ保護者の同意を得ること
  7. 参加チームは必ず傷害保険(スポーツ安全傷害保険等)に加入していること
大会方式
  • U-10サッカーリーグ2025の各地域リーグの上位チーム(合計32チーム)によるトーナメント方式 で行う
    なお、各地域リーグの出場枠は以下の通りとする。
    新川・中新滑川 3枠 富山A 3枠+1枠(昨年度島田杯優勝チーム) 富山B 3枠  高岡 3枠 射水・砺波 3枠
大会・競技規則等
大会実施年度の(公財)日本サッカー協会「サッカー競技規則」および「8人制サッカー競技規則」による。
備考
  • 優勝チームには(公社)富山県サッカー協会から表彰状、富山サッカー友の会から島田杯、メダルを授 与する
  • 準優勝チームには(公社)富山県サッカー協会から表彰状、メダルを授与する。
  • 3 位チームには(公社)富山県サッカー協会から表彰状を授与する。(2チーム)
  • 決勝トーナメント進出の16チームは 林吾郎杯 第54回富山県U-11サッカー交歓会(2026年度)予選リーグの1枠に入る(予定)